
今年の土用の丑の日は!
一の丑 7月23日
二の丑 8月4日

土用の丑の日とは?
「土用の丑の日」とは、土用の期間におとずれる十二支が丑の日の事です。
土用というのは、立春(2月4日頃)、立夏(5月5日頃)、立秋(8月7日頃)、立冬(11月7日頃)の前の18日間のことをいいます。また、昔は日にちを十二支で数えていたため、このような名前が付いています。本来は、先ほど述べたように土用は年4回ありますが、一般的に「土用の丑の日」とは、夏の土用の丑の日を指します。また、その期間中の丑の日を「土用の丑の日」と呼ぶため、年によっては2回あることもあり、二回目の丑の日のことを「二の丑」と呼びます。
うなぎのこだわり

蒲焼は満足度の高い200g
サイズの大きいうなぎは、たくさんエサを食べてすくすくと育ち、大きい分育成期間も長いので、身に脂がたっぷりのっています。

厳選された鹿児島産
温暖な気候と良質な地下水が美味しいうなぎを育てるのに適している鹿児島県産を厳選しています。
当店厳選仕入れ!

国産!こだわりサイズの鰻蒲焼・長焼(2尾)
¥5,200(税込)
送料:送料無料
配送方法:クール宅急便(冷凍)
発送時期:通常2営業日以内に発送
※鰻蒲焼(長焼)約200g×2尾、小袋タレ(山椒付)×2
※メーカー、産地は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。


国産!こだわりサイズの鰻(蒲焼&白焼セット)
¥5,500(税込)
送料:送料無料
配送方法:クール宅急便(冷凍)
発送時期:通常2営業日以内に発送
※鰻蒲焼(長焼)×1尾、鰻白焼(長焼)×1尾、小袋タレ(山椒付)×1
※メーカー、産地は予告なく変更する場合がございます、予めご了承ください。


国産!こだわりサイズの鰻白焼・長焼(2尾)
¥5,500(税込)
送料:送料無料
配送方法:クール宅急便(冷凍)
発送時期:通常2営業日以内に発送
※鰻白焼き(長焼)約160g×2尾
※メーカー、産地は予告なく変更する場合がございます、予めご了承ください。